2014年キヤノンギャラリーにて個展を開催することになりました。

2013.10.10

2014年に全国6カ所キヤノンギャラリーにて「福島の花」の個展を開催することになりました。

多くの方々に「福島の花」を見て頂けること、そして皆さんに出会えること本当に楽しみにしております。
http://cweb.canon.jp/gallery/index.html
page top

いわきLATOVに花が咲きました。

2013.09.28

いわき駅前再開発ビルLATOVでシャッターが1月に続きまた「福島の花シリーズ」の作品が採用されました。
花の写真をとおして多くの方々の楽しい気持に触れる事ができれば写真家として嬉しい限りです。
前回採用された写真は下記でご覧いただけます。
https://noguchi.photo/wordpress/news/いわき市latovに花が咲きました。/

page top

2013APAアワード奨励賞受賞の記事とともに紹介されました。

2013.09.05

日本広告写真家協会 機関誌「APA NEWS 瞬」No.139号に2013APAアワード奨励賞受賞の記事とともに紹介されました。

page top

郡山市民ギャラリーにて「福島の花」シリーズの展示をしています。

2013.09.03

9月2日(月)〜9月13日(金)まで「福島の花」シリーズを展示しています。郡山市役所本庁舎1階の市民ギャラリーで開催しています。
お昼休みや、各種お手続きの際にでも是非お立ち寄りください。

page top

TSUTAYA桑野店で出版記念イベントを開催しました。

2013.08.12

8月11日(日)郡山市のTSUTAYA桑野店で「ここは花の島」の出版記念イベントを開催いたしました。音楽家の谷川賢作さん、シャンソン歌手の紗羽しゅうこさん、また多くの関係者の皆様、ご来場の皆様、本当にありがとうございました。これからも花の写真や音楽をとおして未来に希望を持ち前に進むそんな一つになれればと願っています。

page top

須賀川市倫理法人会の講師としてお話をさせていただきました。

2013.07.26

今朝は須賀川市倫理法人会の講師としてお話をさせていただきました。
経営者としてご活躍されている諸先輩の皆さんを前に、僭越ながら「福島の花」の活動についてお話をさせていただきました。花の美しさを世代を超え共有できないものかと撮影をしていた小さな活動が、花が人を導き大きな輪になりひとつ一つ実ろうとしています。この福島から花の美しさをとおして全国の皆さんの日常に何かを投げかけて、みなさんの気持ちを末永く福島に寄せていただくひとつになれればと思っております。

page top

いわき駅前LATOVロビーにて「福島の花」野口勝宏写真展開催しています。

2013.07.24

いわき駅前LATOVロビーにて「福島の花」野口勝宏写真展を8月18日まで開催しておりす。5月のゴールデンウィークに郡山うすい百貨店で開催展示された内容になっています。花の写真と詩でひと時でも楽しい気持になっていただけたなら嬉し限りです。お近くにお住まいの方お気軽にお立ち寄り下さい。

page top

岩瀬書店富久山店内アトリウムにて「ここは花の島」写真展を開催しました。

2013.07.24

岩瀬書店富久山店内アトリウムにて20日と21日の2日間に渡り「ここは花の島」出版を記念しましてサイン会と写真展を開催しました。会場では谷川賢作さんFish in the morning の楽曲とともにThe flowers of Fukushimaの写真と動画を多くの方々にご覧頂きました。ご来場いただきました多くの皆様に感謝いたします。

page top

「Flowers of Fukushima教室」を行いました

2013.07.24

昨日は郡山市の「まなそび」さんにて出張「Flowers of Fukushima教室」を行いました。幼児から児童までの小さな文化祭のような催しです。パソコンに花の写真を広げるとみんなは興味津々。小学生の女の子たちは、鮮やかな花の画像に「きれーぃ!」「恋人いるんですかーぁ?」「こんな仕事ができていいですね−!」と思い思いにおしゃべりをしながらコラージュ作りに参加してくれました。それを最後にプリントしてあげて、あげた私ももらった子たちもほんわか幸せ気分に包まれました。昨日出会えたという小さな種が、いつか忘れた頃に小さな花を咲かせることがあれば嬉しい限りです。

page top

福島民報新聞に「ここは花の島」が紹介されました。

2013.07.16

7月15日付けの福島民報新聞に「ここは花の島」の書籍が紹介されました。

page top

岩瀬書店 富久山店プラスゲオにて写真展を開催いたします。

2013.07.14

岩瀬書店 富久山店プラスゲオにて「ここは花の島」の出版を記念して写真展を7月20.21日に開催いたします。
会場では写真と映像で楽しんで頂く予定です。

http://www.iwasebooks.co.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=583&comment_flag=1&block_id=45#_45

page top

合唱曲「ここは花の島」が制作されました。「はもる・かい」の皆さんの歌声です。

2013.07.14

http://youtu.be/Rm81r7wQq3U

私達の活動に賛同してくれたピアニストであり作曲家でもある谷川賢作さんがテーマソング「ここは花の島」が制作されました。花をとおして人の輪をつくり広がりつつあります。合唱曲を歌っている方々は郡山市民合唱団「はもる・かい」の皆さんです。より多くの方々に花を身近に感じ写真と音楽でひと時でも幸せを共有していただけたなら嬉しい限りです。

page top

「ここは花の島」が出版しました。

2013.07.13

花には不思議な力があります。「花の力」で人を元気にしたい。震災直後より1日も休まずFacebookで紹介し、みなさんに支えてもらっている福島の花々がIBCパブリッシング「ここは花の島」が帯文/谷川俊太郎さんよりお言葉をいただき書籍化されました。さらに、私達の活動に賛同してくれたピアニストであり作曲家でもある谷川賢作さんがテーマソング「ここは花の島」が制作されました。花をとおして人の輪をつくり広がりつつあります。より多くの方々に花を身近に感じていただき写真と音楽でひと時でも幸せを感じていただけたなら嬉しい限りです。

page top

大東公民館にて「福島の花」の話を聞いていただきました

2013.06.20

6月19日
福島県須賀川(すかがわ)市の大東(おおひがし)公民館で「福島の花」の話を聞いていただきました。須賀川市は郡山市のお隣にある「須賀川牡丹園」で有名な所です。集まってくれた皆さんは、話しべたな私の話にも熱心に耳を傾けてくれました。会が終わったあとで、ある女性が「花を見て気分が悪い人なんていませんものね」と話しかけてくれました。確かに、これだけ個人の好みが細分化して、何が受けるかわからない混沌の時代に、花はいつも通りのにっこり顔です。地球上のいたるところで愛される花には深い理由がありそうです。

page top

アルゴ幼稚舎保育園の園児たちとともに楽しみました。

2013.05.31

放射線事故の影響を考え、子どもの屋外活動は、今も制限されています。そんな子どもたちへ野の花をもっと身近に感じてほしいと花の写真を利用したお勉強会を郡山市内にあるアルゴ幼稚舎保育園の園児たちとともに楽しんできました。

page top

「福島の花」が本として出版されることになりました。

2013.05.26
この「福島の花」の連載が本として出版されることになりました。出版社はIBCパブリッシング。発売日は7月13日タイトルは「ここは花の島」となります。
帯推薦文に詩人の谷川俊太郎さんが言葉を添えていただきました。
また、発売と同時に「福島の花」のテーマソングが私達の「花を広めるプロジェクト」の活動に賛同いただきた音楽家:谷川賢作さんにより合唱曲が制作されました。楽曲名は本のタイトルと同じ「ここは花の島」です。花の写真と音楽により多くの皆さんへひと時でも安らいだ気持をお届けできればと願っております。合唱曲は出版記念にお披露目する予定になっております。

 

page top

KFB福島放送「ふくしまスーパーJチャンネル」で紹介されました。

2013.05.23

地元TV局のKFB福島放送の夕方の番組「ふくしまスーパーJチャンネル」で、再び「福島の花」が紹介されました。前回からさらに長い時間で花の写真を楽しんでいただきました。やさしい谷川賢作さんのピアノ曲とともに放映されました。花の写真がお茶の間へ届けられ、ひと時でも安らいでいただけたなら嬉しく思います。KFB福島放送の関係者の皆様に感謝いたします。

page top

KFB福島放送にて「福島の花」が放映されました。

2013.04.27

4月26日放送のKFB福島放送スーパーJチャンネルのニュース番組内で「福島の花」が多くの視聴者とともに共有したいという想いからアナウンサーの朗読のもと「福島の花」の写真9点がピアノ谷川賢作さんの美しい楽曲につつまれ放映されました。ひと時でも花を通して記憶の片隅に咲いていた花へとタイムスリップし幸せを感じていただけたならば嬉く思います。

page top

NHK福島放送局のニュース番組で紹介されました。

2013.04.24

4月23日のNHK福島放送局のニュース番組で撮影の様子と郡山市にあるうすい百貨店での写真展が紹介されました。

page top

野口勝宏写真展を開催します。

2013.04.01

福島の花の作品を中心に写真展を郡山市にあるうすい百貨店6F特設会場にて4月18日〜5月7日まで開催します。

子どものころ野山を駆け回り、夕暮れまで遊んでいた時に、ふと立ち止まって見つめた花たち。その美しさは大人になった私の記憶の片隅にとどまり、かけがえのないものになっています。私が生まれ住む福島の子供達は、感性が育まれる大切な時期に原発事故による除染のために地面が削られ、春の芽吹きに触れる事ができませんでした。触れたくなるような花の写真と、それに寄り添う美しい詩を通して、子どももおとなも美しいふる里を心に刻み、感じる心を共に共有したい。福島の写真家として福島がうつくしい「花の島」である事を誇りに思い次の世代へと繋がって行くことを願っています。

 

page top

日本写真家協会2013年JPS展

2013.03.15

私の3作品が日本写真家協会2013年JPS展にて展示されます。
5月18日〜6月2日(東京都写真美術館)6月18日〜6月23日(京都市立美術館別館)7月2日〜7月7日(愛知県美術館)にて展示されます。

page top

福島民友minyu-netにて紹介されました。

2013.03.09

「ココロみがき教養講座」記念講演は6日、郡山市の総合南東北病院NABEホールで開かれ、同市のスタジオオーツー社長で、写真家の野口勝宏さんが講演した。同法人会は、同セミナーをNABEホールで開くことになり、今回が最初のセミナーとなった。野口さんは「福島の花を世界に広めたい―福島を美しい花の島に」と題して講演。中学時代の写真との出合い、東日本大震災でスタジオが被災し、厳しい状況の中で始めた花の写真のいきさつ、日本広告写真家協会(APA)アワード奨励賞受賞の喜びなどを話した。(福島民友minyu-netより掲載)

 

page top

100人モーニングセミナーの講師としてお話をさせて頂きました。

2013.03.06

今朝は、講演会での講師という人生初の体験のためにフェイスブックへのアップが大幅に遅れてしまいました。今日はラナンキュラスを見てもまだ人の顔に見えます。たくさんの人の前で私の心がいかに緊張でガチガチになっていたかお察しください。もしビデオを再生して自分の姿を見たならば、たらーりたらーり効能盛りだくさんのがまの油が採れること間違いなしです。穴があったら入ってしまいたいぐらいですが、もぞもぞ這い出す虫たちに「どいた、どいた!」とどやされそうです。
講演会でご覧いただく予定の映像が私が不慣れのため見て頂く事が出来ませんでした。

page top

東京都立写真美術館にて授賞式がありました。

2013.03.05

3月4日に日本広告写真家協会主催の授賞式が東京都立写真美術館で執り行われました。

私の「The flowers of Fukushima」の作品がAPAアワード奨励賞に入賞しました。

page top

「年鑑 日本の公告写真2013」に掲載されました。

2013.03.03

「年鑑 日本の公告写真2013」になります。
私がAPA賞 奨励賞受賞した作品が掲載されました。
授賞式は3月4日に東京都写真美術館にて開催されます。
写真展は本日の3月2日(土)~17日(日)まで開催 されます。

page top

KFB 福島放送 ふくしまスーパーJチャンネル内で紹介されました。

2013.01.30

KFB 福島放送の「ふくしまスーパーJチャンネル」内でFacebookをとおして世界へ「福島の花」を届けている様子と「The flowers of Fukushima」の作品が2013アワードAPA賞、奨励賞を東京都写真美術館にて今年3月に受賞する事が紹介されました。

page top

総合南東北病院のHPにて紹介されました。

2013.01.17

総合南東北病院のHPにて紹介されました。
生の花が本当に必要な所に置けない。置く事ができないが今回の写真家としてできる活動となりました。外に出る事もできず治療をされている方々へ生の花を感じてほしいそんな気持ちからです。記憶の片隅に咲いていた花へとタイムスリップし一時でも楽しい気持ちになれたなら写真家としてもっとも嬉しい限りです。
http://www.minamitohoku.or.jp/cgi-bin/column.cgi?no=10

 

 

page top

いわき市LATOVに花が咲きました。

2013.01.14

いわき市LATOV(ラトブ)メインエントランスシャッター(7m×4m)

1月14日早朝2:00過ぎに春の作品が貼り込まれ、ひとあし早い南風が吹き抜けました。

page top

福島民友新聞に掲載されました。

2013.01.12

福島民友新聞社にてAPA2013アワード 写真作品部門 奨励賞受賞の紹介されました。

573作品・1068枚の応募の中から6作品が入賞選出されました。

2013年3月2日〜17日東京都写真美術館、4月2日〜7日に大阪市立美術館にて展示され「年鑑日本の広告写真2013」に掲載されます。

2013年3月4日東京写真美術館ホールにて表彰式が開催されます。

page top

ホームページ公開!

2013.01.01

野口勝宏オフィシャルWebサイトを公開しました。

page top
page top